2012-05-27

週末ガーデニング トマト

先日植えたトマトに、小さな実がなっていました
トマト1号

ラベンダーも勢い良く伸びています♪
ラベンダー ようてい



こちらは先日upした、貴重な球根、テコフィレアシアノクロッカス
テコフィレアシアノクロッカス ライトヒニー

2種類あるのですが、こちらは真ん中が白い ライトヒニー
全体がきれいな青のパープルブルーも咲いたのですが、写真を撮り忘れました…

本来であれば、2月ぐらいに咲く&冬は室内で育てるらしいのですが
この大雪の中、思いっきり雪が積もって凍結したのに、
やはり原種は強いものです♪

人の手であれこれ作り出されたものほど手がかかります。

バラもその一つ。
バラといえば、消毒したり、肥料をたくさんあげたりする手のかかる植物の
代表格ですが…

昔からある品種を選べば、意外に大丈夫です。

私もあれこれ育てていますが、バラには今まさにアブラムシが密集中

教科書的には、消毒したりが必要ですが手間なのでおこないません。




うそです。手間なのではなく、なるべく自然に近い環境でと思い
消毒をしないのです。
つぼみの多い品種は、無理にアブラムシを駆除するのではなく
すべての花を守るのではなく、2割ぐらいはアブラムシにやられても
しかたないか~くらいに思っていると、残りの8割は綺麗に咲きますもの。




バラを植えた年は、うどん粉病やら黒点病やらイロイロ病気になりましたが
それでも放っておいたら翌年からはまったく何も病気にならなくなりました。

自らの抵抗力を引き出すほうが、長い目で見ると植物のためだなって
思います。




なんだか偉そうなことを言いましたが、結局はめんどくさがりなので
何も手をかけないことへの言い訳です☆

関連記事

小原美子公式Facebook
Instagramはじめました!

return top